50代からの人生( 19 )

Category
オヤジの知恵と経験の活かし方 | 50代会社員の人生をクリエイト
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー井上 裕基(いのうえ ゆうき)です50代会社員として、会社の中でどのような立場で仕事をしていくかを考える時期になります。プロ野球の場合を見ていると30代後半で引退→コーチ or 解説者→コーチ or  監督などで5...
課題を解決するには、●●と繋がること
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー井上 裕基(いのうえ ゆうき)ですあなたがもし、これからの人生、定年までどのように生きていくのか分からない。今のまま会社にいても、状況は悪くなるばかり役職定年や、早期退職、リストラなどカンタンではない未来が見えてし...
その1時間が、チームで成果を出す理由
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー井上 裕基(いのうえ ゆうき)です時間効率化や、仕事をいかに早く終え、残業を減らすかを日々考えています。しかし、意味のある残業もあります。あなたがもし、プレイングマネージャーで、ジブンの仕事をしながら、部下の相談に...
カッコイイオヤジってどんな人?
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー井上 裕基(いのうえ ゆうき)です「世の中にカッコイイオヤジを増やす」というビジョンを持って日々ハイブリッドワーカーとして活動しています。では、「カッコイイオヤジ」ってどんな人でしょうか?ジローラモさんのように、フ...
行動を加速させるには、●●すること
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー井上 裕基(いのうえ ゆうき)です今日は仕事に向かう途中、通勤電車で様々な投稿を見ていました。心に響く投稿や、ジブンの活動に繋がる投稿などが目に入ってきました。そんな投稿にインスパイアされたのが今回の内容です。もし...
社内から社外に飛び出そう
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)ですもしあなたが仕事=人生の生活を送っていて職場、家、飲み屋の三角地帯をグルグル回っているだけ仕事以外に関わる人は誰もいない状態仕事以外の友人もおらずいつも会社の同じメンバーで飲み...
50代会社員の第3の生き方
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です前々回のブログで40代後半から50代会社員がどう生きるか?3つのパターンについて書きました。1.社内でポジションや経験を積み、上に上がっていく人2.今まで経験した専門分野で会社...
企業も人も50才からは、ギアチェンジ
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援する ハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です 会社の創業50周年を記念して、社員に景品が配られました。 とあるメーカーの万年筆でした。 何か、記念になるものをということで、 色々な物の中から社長の意向も確認し、 万年筆...
〇〇ファーストで人間関係が上手くいく
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)ですあなたがもし 「部下や後輩との関係がうまく行かない」「取引先の方との商談が進まない」「相手にお願いする時に、気を遣ってしまう」「自分がどう思われているか、いつも不安」ということ...
「5時から男」が、「5時まで男」に! | 50代会社員の人生をクリエイト 
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)ですもう数年になるでしょうか?テレビ朝日系列で平日朝放送されている「じゅん散歩」を毎日録画して見ています。高田純次さんが毎日、東京近郊のいろんな場所に出かけ、散歩する中で見つけたお...