時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基(イノウエ ユウキ)です。 仕事で「ブレスト」(ブレインストーミング)をする機会も多いのではないでしょうか? 良いブレストの方法と言った本も出ています...
July 2019
Month
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 麹町中学校校長先生の本を読みました。常識や既成概念を壊し、実態に即したように 学校の改革をされています。今までの教育は、「いかに早く正解を見つ...
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 ダウンタウン 松本さんが後輩を思い、会社と交渉されているニュースが世間に 流れています。 後輩にやり直しの機会を与えるために、会社に物申すほど...
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 前回、会社に着く前にやることがあると書きました。 それは、ノートを使う方法です。 ノートを使って、時間割を作り、そこにタスクを書...
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 最近は、梅雨があけず日照時間が短いため、夏では無いと言う人がいます。 日本人にとって、夏と言うのは、「日差しが強く暑い」ことのイメージが強いの...
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 今日は部下と面談しました。 2年めの女性社員です。 「仕事どうですか?」の問いに対し、「仕事で手を抜いている(もとい効率化)のか、以前より 早...
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 自分の時間を効率化して、行動するようになると 今度は相手の時間も大事にするような行動を取ることができるようになります。 相手の時間を大事にする...
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。朝、やるべきことは何ですか?今日のテーマです。 朝起きて会社の席に着くまで、どのように過ごされてますか? 会社の席に着いたらまず何をしますか? ...
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 先日は、長い通学時間を利用してジャズを聴きまくった話を書かせていただきました。 仕事と音楽を両立するにあたり、どう練習時間を作るかが大事です。...
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 前々回のblogで通勤電車の車内での時間をいかに効率化するか書かせていただきました。 昨年秋より通勤100分となりました。その体験を活かして、...