50歳すぎたら、個人を磨こう

50歳すぎたら、個人を磨こう

本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。
「50代会社員のあきらめない人生」を応援する
ハイブリッドワーカー
井上 裕基(いのうえ ゆうき)です


会社員として、50代まで過ごしてきた中で

「自分の得意なこと」
「自分の好きなこと」

を仕事にできた方、そういった部署に配属
された方は、どれくらいいらっしゃいますでしょうか?

おそらく大多数の方が、

「自分の得意なこと」
「自分の好きなこと」

ではない仕事についていた期間が長いのでは
ないでしょうか?

会社からの命令で、会社が求める
仕事をしてきた人が大多数では
ないでしょうか?

その結果、
「仕事は会社から与えられるもの」であって、
「自分の得意なこと、好きなことをすること』
では無いと思うようになった人も
多いのでは無いでしょうか?

今までのblogでも書いてきました。
50代からの第1.5の人生(人生100年の折り返し)を
送るには、

「自分の得意なこと」
「自分の好きなこと」

を見つけることが必要だと。

ただ、突然そんなことを言われても
「何をしていいのか?」
と思われる方もいらっしゃいます。
「考えたことも無い」人もいらっしゃる
でしょう。

入社後、30年以上会社にいることで
自分の役割は、

「会社から与えられた仕事」
「家族を守ること」
に取り組むことと思って来た人も
多いのでは無いでしょうか?


「何をしていいのか?」
「どのように第1.5の人生を送るのか?」
を自分で考えることはカンタンなことです。


それは、「仕事」「家庭」に加え、
「個人」としての生き方を人生に
組み入れることです。

50代超えると
「仕事」「家庭」「個人」を生き方の柱に
することです。

仕事も、50代半ばになると役職定年になり、
部下が上司になることもあります。

そうなると、
「部長の●●さん」ではなく
「昔、部長だった●●さん」
もしくは、「●●さん」という
立ち位置になります。

そんな中で、50代からの人生を送るのに
必要なことは3つあります

1.個人として会社に貢献する
・知恵と経験で、チームのサポート役や潤滑油に
 なる生き方。
・自分の持っている技術やノウハウを後進に伝える
 生き方

2.ライフワークを探す
・「自分の得意なこと」
 「自分の好きなこと」
 を見つけ、ライフワークを探す

3.趣味や特技を活かして地域や
 社会に貢献する
・趣味を活かしてを副業や定年後の仕事に
 する。
・会社で得た、人間力やスキルを活かし
 地域貢献や新たなステージで仕事をする

例えば、
私の場合、30代の頃は

「60歳定年で京都に帰る」ことを
人生設計として考えていました。

京都に帰って、
・得意の英語を磨いて「観光ガイド」をする
トランペット演奏で、老人ホームや、幼稚園、
・地域のイベントでボランティア演奏し、来た人に
喜んでもらう

の二つを上記3.と考えていました。

ただ、今では定年が65歳になり、70歳まで伸びるかも
しれません。

更に、個人を磨き、50代からの第1.5の人生を
収入とやりがいを持った生き方をして行きたいと
考えています。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------------------
「仕事=人生」から「仕事は人生の一部」に!
50代会社員の第1.5の人生を生きるコツを
メルマガで 定期的にお伝えしています。
  仕事の時間効率化、様々な人に会って得た知恵など 
更に詳しい内容を配信しています。ぜひ登録してみてくださいね!
-----------------------------------------------------------------------------------

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

メール講座 45歳からの所得倍増計画
お名前  *
メールアドレス  *
 ※半角英数字
メールアドレス(確認用)  *
 ※半角英数字

最近のコメント

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)