50代からの居場所を作る人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「やること書きすぎて、どれも終わらない理由とは?」私より少し上の世代に方だとちょうど20代の頃にシステム手帳(ファイロファックス)や電子手帳など予定やタスクを管理する新しいツールがありました。その頃、スマホはありませんでしたから電子手帳に予定を入力し...
最近の記事
50代からの居場所を作る人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「成長を実感するには、継続すること」何度も書いてますが地域のジャズ楽団に入って活動しています。担当はトランペットです。2020年2月〜楽団に入った2023年2月までコロナ下でもあり、以前入っていた楽団の活動も中断し、ほぼ楽器を吹いてませんでした。楽器...
50代からは言いたいことを言いやりたいことに挑戦する50代から熱く生きる人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「なりたい姿にたどり着けないあなたへ」もし、あなたが「こんな風になりたい」「あの人のようになりたい」イメージしたことは絶対叶うといつも理想の姿を見ていても現実は、やらなければならないことに追われていて1...
50代からは言いたいことを言いやりたいことに挑戦する50代から熱く生きる人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「50代からは、〇〇続ける」こんなことありませんか?50代になって将来を考えてやりたいことを見つけたい新しいことを始めたい将来は不安だけれども、何をやっていいかわからないそもそも何かやらなきゃならないの...
50代からは言いたいことを言いやりたいことに挑戦する50代から熱く生きる人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「50代からは、無理をしない」こんなことありませんか?若い頃と同じように残業して翌日早朝出社休日の前日にはついつい夜更かしや深酒睡眠時間は、5時間あれば十分と言いながら電車の中では、座ったらすぐに爆睡5...
50代からは言いたいことを言いやりたいことに挑戦する50代から熱く生きる人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「50代からは、残業しない」もし、あなたが役職定年や定年再雇用になって給与が減ってしまう元役職者なので、残業はつかないまま「頑張って働いても、給与は増えない」でも、仕事は残っている仕事を残して帰りたいが...
50代からは言いたいことを言いやりたいことに挑戦する50代から熱く生きる人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「仕事は、役職定年になってからが面白い」もし、あなたが役職定年になって今までよりも仕事が減る部下が上司になる後輩から頼られなくなる今までの経験がリセットされるように思い、どうやって過ごそうか悩んでいるそ...
50代からは言いたいことを言いやりたいことに挑戦する50代から熱く生きる人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「50代からは、長所を伸ばそう」2008年頃から、日々の振り返りをノートに書いて行ってました。今日起こったことの振り返りです。例えば商談がうまくいかなかったら「もっと相手の会社を調べておけばよかった」「...
50代からは言いたいことを言いやりたいことに挑戦する50代から熱く生きる人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「50代からは、考え方をリセットする」以前、こんなことがありました。50代後半の上司から仕事の進め方を、細かいところまで指示されたことがありました。自分のやり方が絶対に正しいと思って同じやり方を細かいと...
50代からは言いたいことを言いやりたいことに挑戦する50代から熱く生きる人井上 裕基です本日のテーマはこちら ↓「50代からは、〇〇を忘れる」こんなことありませんか?仕事をしていると新しい課題や問題にぶつかることがありますね。そんなとき「過去はどうしていたの?」「以前はどうしていたの?」前のやり方を聞いて判断して...