井上 裕基の記事一覧( 69 )

「50代会社員への応援イベント」を開催します
時間を効率化し、50代からの人生をクリエイトするハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です。最近、社外の同年代の人間と話しをしました。50代前半なので、まだ健康問題よりも子供の教育費が.....家のローンが......老後必要なお金が貯まるのか?...役職定年になったらどうしよう...などなど、今後の人...
本当の練習とは(先日の続き)
時間を効率化し、人生を豊かにするコツを発信しているハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です。 先日の「練習」に関するblog、大変な反響を頂きました。仕事にも通じる部分もあり、参考にして頂けました。個人で練習が終わっていないと全体で練習しても、人に何かを伝える音楽は作りにくいと思います。では...
みんなが考えている「練習」は、「練習」ではない?
人生を豊かにするコツを発信している「ハイブリッド・ワーカー」の井上 裕基(イノウエ ユウキ)です。 1.演奏家の役割とはFacebookで繋がっているプロの音楽家の方がいらっしゃいます。その方は、演奏家としての内面を投稿されており、演奏者として「気づき」を頂いています。そんな投稿の中に、「演奏が相手に届いてい...
通勤電車をどう活用し、車内で何をしているか?
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」 井上 裕基(イノウエ ユウキ)です。通勤電車活用術という事で、通勤電車内を有効活用する為のblogを書いています。今回は、具体的に何をしているか書かせて頂きます。まず朝の通勤時間のうち、新宿から津田沼まで総武線各停に乗ります。だいたい、飯田橋か御茶ノ水あたり...
経営者には2種類の人間がいる
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」 井上 裕基(イノウエ ユウキ)です。先日、SNSにて創業経営者が店舗巡りをして入る記事を読みました。店舗(現場)スタッフとの交流や、会社の経営理念を説明されていました。経営者も現場スタッフもすごく楽しそうで、現場スタッフも経営者との交流を楽しんでいる様子が伝...
日付の入っていない手帳を使う意味とは?
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」 井上 裕基(イノウエ ユウキ)です。もうすぐ12月、来年使う手帳はもう買われましたでしょうか?世の中にはいろんな手帳があります。サイズも内容も バラバラです。でも共通しているのは、1月1日〜日付が入っていることです。手帳と言うのは、もともと、日付に行動や予定...
仕事以外の活動をするには、●●の応援が必要
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」 井上 裕基(イノウエ ユウキ)です。仕事と趣味の両立や、仕事以外の活動をされている場合、家族をお持ちの方はどのように時間を捻出されているでしょうか?1.趣味と仕事を両立する方法私の周りのサラリーマン(社外)の方の仕事時間以外の過ごし方は大きく3つに別れていま...