本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー井上 裕基(いのうえ ゆうき)です今日は仕事に向かう途中、通勤電車で様々な投稿を見ていました。心に響く投稿や、ジブンの活動に繋がる投稿などが目に入ってきました。そんな投稿にインスパイアされたのが今回の内容です。もし...
50代からの人生( 18 )
Category
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)ですもしあなたが仕事=人生の生活を送っていて職場、家、飲み屋の三角地帯をグルグル回っているだけ仕事以外に関わる人は誰もいない状態仕事以外の友人もおらずいつも会社の同じメンバーで飲み...
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です前々回のブログで40代後半から50代会社員がどう生きるか?3つのパターンについて書きました。1.社内でポジションや経験を積み、上に上がっていく人2.今まで経験した専門分野で会社...
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援する ハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です 会社の創業50周年を記念して、社員に景品が配られました。 とあるメーカーの万年筆でした。 何か、記念になるものをということで、 色々な物の中から社長の意向も確認し、 万年筆...
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)ですあなたがもし 「部下や後輩との関係がうまく行かない」「取引先の方との商談が進まない」「相手にお願いする時に、気を遣ってしまう」「自分がどう思われているか、いつも不安」ということ...
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)ですもう数年になるでしょうか?テレビ朝日系列で平日朝放送されている「じゅん散歩」を毎日録画して見ています。高田純次さんが毎日、東京近郊のいろんな場所に出かけ、散歩する中で見つけたお...
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)ですSNSが世の中に登場して、20年近くになるでしょうか?最初はミクシイ、その後Facebookやinstagramなど様々なツールが登場しました。その結果、「●●をもらうために投...
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。 「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です会社員として、50代まで過ごしてきた中で「自分の得意なこと」「自分の好きなこと」を仕事にできた方、そういった部署に配属された方は、どれくらいいらっしゃいますでしょうか?おそらく...
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。「50代会社員のあきらめない人生」を応援する ハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です 会社員も50代になれば、人生の大部分を過ごした会社でポジションや、 役割など、定年というゴールを前に、将来が見えてくる時期になります。会社にもよりますが、役職定年までもう少...
本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。「50代会社員のあきらめない人生」を応援するハイブリッドワーカー 井上 裕基(いのうえ ゆうき)です 1.人生100年時代の到来先日から、定年70歳について書かせて頂きました。100歳以上の人口は7万人を突破し、人口10万人に占める割合は56人となっています。ということは、50...