急がば、地道に行こう
時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基(イノウエ ユウキ)です。
「急がば回れ」ということわざをご存知でしょうか?
急がば回れとは、急いで物事をなしとげようとするときは、危険を含む近道を行くよりも、安全確実な遠回りを行くほうがかえって得策だということ。(故事ことわざ辞典より)これは、旅をする前提で書かれています。 「目標達成」に向けた行動としては、「急がば、地道に行こう」です。 なぜでしょうか? 例えばスポーツ選手が練習する場合、地道な練習をコツコツ毎日行います。 コーチや選手が決めたメニューを黙々とこなします。 決めた練習メニューを地道にこなす事で、目標達成に向け、成長します。 私が趣味としているトランペットも同じです。 これと決めたメニュー、先生から頂くメニューを地道にこなします。 なぜなら、成果が出るまで時間がかかるかもしれませんが、 土台から少しずつスキルを積み上げて行きます。 トランペットの場合、よくあるのですが、「ハイトーンが出る」という楽器やら奏法、 練習方法が流布すると、すぐに飛びつきます。 これでは、土台がしっかりしていない状態で柱を立てるようなものです。 もう一つ例をあげます。 高校の同級生でTくんというのがいました。 音楽に関しては素人ですが、お父さんが大手電機メーカーに勤務されており、 オーディオ機器やクラシックのレコードがありよく聞いていたようです。 浪人中に家に遊びに行くと、ショパンの「別れの曲」を譜面通り、ゆっくりなテンポで 弾いてくれました。 もちろんピアノを習ったことはないです。兄弟が弾いていたのでピアノはありました。 「どうやって練習したのか?」と聞くと、1小説ずつ指使いを譜面通りに練習し、半年 かかって弾けるようになったそうです。 そうです。決められた事を地道に行い、少しずつ成長して行くのが目標達成への近道です。 もし、成果を求めていろんな事を試している方がいましたら、一つのメニューを地道に こなし、少しずつ成長する道を選んでください。
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.
最近のコメント