50代からは、〇〇を忘れる

50代からは、〇〇を忘れる

50代からは
言いたいことを言い
やりたいことに挑戦する

50代から熱く生きる人

井上 裕基です


本日のテーマはこちら

    ↓

「50代からは、〇〇を忘れる」


こんなことありませんか?

仕事をしていると
新しい課題や問題にぶつかることが
ありますね。

そんなとき
「過去はどうしていたの?」
「以前はどうしていたの?」

前のやり方を聞いて判断してました。

なぜ、そうなるのか?

「失敗しない」
「後で何かあっても、〇〇の通りにやりました」
と逃げ道を作っていたんですね。

でも、それって
失敗しないかもしれないけれども

課題や問題に対してどう解決していくのか?
ゴールがなかったんですね。


本来は、
課題や問題を解決するために
ゴールを設定してそこに向けて行動するんですが
失敗しないように、過去のやり方を踏襲していた
だけだったんです。

50代になり
人生後半戦、どう過ごすか
考える時に

会社のある先輩は
同じように、定年になった人や
定年になりそうな人に

「定年後の仕事はどうされますか?」
「どこで稼ぎますか?」

と言うことを聞きまくっていたのを思い出しました。

人生に正解はありません

まずあなたがどうなりたいのか?
何をしたいのか?

ゴールを決めることです

そして、そのゴールに向け行動して
「ちょっと違うなあ」
と思うなら、修正することです

私の場合も、60歳過ぎたら
副業もしながら収入を補填しようと
講師業を目指してました

でも、今は、将来やりたいことに
向けて、資格試験に挑戦しています。

50代からは、正解を忘れることです

やってみて
「ちょっと違うな」と思ったら
修正すればいいだけです。

何やりたいかのゴールを探してください

あなたには
将来やりたいこと、目指したいゴールは
ありますか?

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

メール講座 50代からの居場所づくり
お名前  *
メールアドレス  *
 ※半角英数字
メールアドレス(確認用)  *
 ※半角英数字

最近のコメント

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)