サードプレイスでは、皆〇〇に!

サードプレイスでは、皆〇〇に!

50代会社員の居場所をつくる人
井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!

本日のテーマはこちら

    ↓

「サードプレイスでは、皆〇〇に!」


以前、カルチャーセンターを運営されている
会社の方と話す機会がありました

定年後や、子育てが終わった
60代の方がたくさんいらっしゃると思い

通ってらっしゃる方の年代や
特徴はありますか?

もし、あなたが
会社を離れて
趣味や地域の活動に参加している


同じような方がたくさん
いらっしゃる中で

講座が終わると
次の講座に申し込むことがなく
退会していく人がいる

それが、あることを実践するだけで
周りの人から慕われ
コミュニティになくてはならない存在に
なることができる人がいる


これってよくないですか?


大事なことは
たまたま来た人が出会う
コミュニティである

さらに重要なことは
学びに来る場所

つまり
受講者は皆平等


そのためには
3つの鍵があります

1.サードプレイスは、会社とは違う

2.会社での立場は忘れる

3.一人の人間として、周りの人に接する

2.について詳しく書きます

カルチャー教室に来られていて
講座を続けることなく
退会していく人には
ある特徴があると聞きました

それは、
企業で部長や課長だった
男性会社員

なぜなら
コミュニティで
ジブンが仕切って

参加メンバーに
あれこれ指図する人
とのこと

それって
会社での役職を
サードプレイスでも
そのまま引きずってしまっている


参加している人は
別のその人の部下でも何でもないから
コミュニティで浮いてしまい
退会してこなくなるとのこと


つまり
サードプレイスでは皆平等であり
会社と同じように考え行動することが
間違いであることです

知り合ったばかりの方が
あれやこれやと場を仕切って
〇〇さん、これやってください


会社にいる時のように
命令されるっていい気がしないですよね


会社では、会社での役割を持っている
けれども、サードプレイスでは皆平等

サードプレイスは
会社とは違います


本日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

メール講座 50代からの居場所づくり
お名前  *
メールアドレス  *
 ※半角英数字
メールアドレス(確認用)  *
 ※半角英数字

最近のコメント

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)