Oct 02仕事術自分の書斎はどこにでもある時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」 井上 裕基(イノウエ ユウキ)です。 家で落ち着いて作業したり、集中して考え事をする時間や場所が取れないなんて事は無いですか? 私もゼロ才と2才の子供がいて、家に帰ると子育てをします。唯一集中して時間が取れるのが、寝る前の30分程度です。 その代わり通勤時間...1361 PV0井上 裕基
Sep 22仕事術巨人の優勝には必然性がある時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」 井上 裕基(イノウエ ユウキ)です。 昨日、巨人が5年ぶりにリーグ優勝しました。 原監督になって1年目の優勝です。しかし、シーズン中から優勝するのではと思っていました。 それには理由があります。1.優れた指導者は勝つためのコツを持っている高校野球でも、いつも...1710 PV0井上 裕基
Aug 24仕事術プレゼンには●●が必要 時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」 井上 裕基(イノウエ ユウキ)です。 この数日、家に帰ってはテレビを付けっ放しでいろんな作業 をしてました。スカパーを見ていると、「俺たちの時代」という昔のテレビドラマ が放送されてました。田原俊彦さん扮する新人広告マンが、大手広告代理店に負けないよう ...2557 PV0井上 裕基
Jul 19仕事術そのひと手間が、やり忘れを無くす時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 前回、会社に着く前にやることがあると書きました。 それは、ノートを使う方法です。 ノートを使って、時間割を作り、そこにタスクを書いていますが、 時系列にタスクが終わらないことがあります。 例えば、「A社に見積もりを...767 PV0井上 裕基
Jul 17仕事術その固定観念、見直せませんか?時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 最近は、梅雨があけず日照時間が短いため、夏では無いと言う人がいます。 日本人にとって、夏と言うのは、「日差しが強く暑い」ことのイメージが強いのでしょう。 しかし、頻繁に台風が来たり雨が降る地域では、夏と言うのは「気候が悪い季節」と捉えて いる...697 PV0井上 裕基
Jul 13仕事術朝、やるべきことは何ですか?時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。朝、やるべきことは何ですか?今日のテーマです。 朝起きて会社の席に着くまで、どのように過ごされてますか? 会社の席に着いたらまず何をしますか? この質問にすぐ答えられた方は、日々時間効率化を実践されている方です。「いや、満員電車で身動き取れない...853 PV0井上 裕基
Jul 10仕事術時間に縛られていませんか?時間を効率よく使い、人生を豊かにする「ハイブリッドワーカー」の井上裕基です。 あなたは時間をコントロールでしているでしょうか? それとも時間にコントロールされているでしょうか? 仕事をしていて、気づいたらもう退社時間。やろうとしていたことが 終わらず商談や打ち合わせに追われる毎日でしょうか。 こういう状態が「時間にコン...996 PV0井上 裕基
Jun 16仕事術現場100回いつも訪問いただきありがとうございます。 数年前に書いた記事でいまだに読んでいただいているものもあり、 感謝しております。 タイトル「現場100回」と書かせていただきました。 その言葉から、何を想像されるでしょうか。 きっと刑事ドラマで、犯人逮捕に詰まるとベテラン刑事が、そう言って新たな証拠を発見する ことを想像される...1145 PV0井上 裕基