毎日の積み重ねが、未来を拓く

毎日の積み重ねが、未来を拓く

50代からの居場所を作る人

井上 裕基です

本日のテーマはこちら

    ↓

「毎日の積み重ねが、未来を拓く」


もし、あなたが

60歳過ぎてからのことは
その時になって考えよう

50代後半から
考えるのは早すぎる
今は、目の前の仕事に
没頭すること

そう考えて
いざ、60歳になって
これからのことを
考えていても

やりたいことを実現するには
時間が足りない

資格を取って
副業しようと
思っても

合格するまでに
時間がかかる

などど
その時が来てからは
遅かったと後悔するばかり

それが
50代になってから
将来のことを考えて

行動をすることができる

そして、60歳になった時には
準備してきたことを元に
すぐに行動することができている

これってよくないですか?

大事なことは
やりたいことを実現するには
時間がかかる

さらに重要なことは
やりたいことに出会うまでにも
時間がかかる

つまり
やりたいことに取り組み
未来を拓くためには
時間が必要ということ


ポイントは3つあります

1.将来どうなりたいかを考える

2.なりたい姿に向け準備する

3.準備したことに基づき、行動する

2.について
詳しく述べます

会社での仕事は
定年すると終わってしまいます
しかも、60歳過ぎると収入も減ります

好きなことを副業にすることができないか?
と考えていたとしても
好きなことで収入を得るまでになるには
時間もかかります

つまり
60歳以降
本業の仕事以外で
収入を得たい

こんなことに取り組んでみたい

そう思ったら
その時に向け準備する必要があります

そして
なりたい未来を拓くためには
そこに向けて日々行動することです

つまり
毎日の積み重ねが
あなたの未来を拓く(創る)ことになります

もし50代から
やりたいことを見つけたのなら
今から毎日少しずつ行動することです

日々の行動が
あなたの未来を拓きます。



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

メール講座 50代からの居場所づくり
お名前  *
メールアドレス  *
 ※半角英数字
メールアドレス(確認用)  *
 ※半角英数字

最近のコメント

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)