成果を出すためには、〇〇すること

成果を出すためには、〇〇すること

50代からの居場所を作る人

井上 裕基です

本日のテーマはこちら

    ↓

「成果を出すためには、〇〇すること」

もしあなたが
やりたいことに
挑戦しているけれど

うまくいかない
結果が出ない

「なぜ、結果が出ないのか?」

考えても対応策が
思い浮かばず
結果が出ないまま

それが
結果が出ない時に
実際の行動を見返して

次に行動するために
改善することができている

結果に繋げることができている

これってよくないですか?

大事なことは
振り返ること

さらに重要なことは
行動を見返して改善すること

つまり
行動を記録すること


そんな風になるための
ポイントは3つあります

1.前日に、翌日やることを書き出す

2.実際にやったことを書き出す

3.予定と実際とを比べる

3.について
詳しく述べます

一日があっという間に
過ぎてしまって
やろうとしたことが
できていない

そんな人を何人も
見てきました。

そんな人に
共通することは

一日のうち
何に時間を
どれくらい使っているか
分かってないことでした。

休日に
やりたいことを予定していても

朝予定通りの時間に起きられなかった
ついテレビを見てしまった

などと
予定していなかったことに
時間を使っている

気づいたら
やろうとしたことができないまま
一日が過ぎていく

そんなことを
毎日繰り返してしまいます

何かやりたいことがあって
成果を出すためには
まず一日の時間の使い方を
記録してみてください

予定と実際のギャップを
埋めていくと

時間を作ることができ

成果を出すために
時間を使うことができます

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

メール講座 50代からの居場所づくり
お名前  *
メールアドレス  *
 ※半角英数字
メールアドレス(確認用)  *
 ※半角英数字

最近のコメント

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)