50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「行動を継続することで、得られるものとは?」もし、あなたがやりたいことがあって毎日継続しているでもなかなか成果が出ない成果を実感できない「もうやめようかな?」と思って途中で止めてしまうそれが、やりたいことがあって毎日継続して...
Page 3
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「2024年を振り返る:達成したこと。反省点、そして来年の目標」 今日から、12月になりましたね今年もあと一ヶ月となりました昨日、11月の目標に向けた行動を振り返る会に参加していましたその中で11月の振り返りとこれ...
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「あなたのサードプレイスはどこ?」「サードプレイス」って何?検索サイトで検索すると以下のように出てきます自宅や学校、職場でもない、居心地の良いカフェ等の「第3の場所」のことスターバックスコーヒーなどのカフェがこちらになります...
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「「一寸先は光」の50代」「一寸先は、闇」ということわざがありますほんの少し先のことも全く予知できないことのたとえを意味するという意味ですね50代からは会社の人事制度が変わるコスト削減で人件費が減らされるなど、ある意味「一寸...
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「人生は、〇〇から取り組むこと」こんなことありませんでしたか?子供の頃好きなおかずを先に食べるのか?あとで食べるのか?私は先に食べる方でしたなぜなら、欲しいものは先に食べたいと思っているからですもし、あなたが趣味や自分磨きに...
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「毎日の行動は、〇〇から始まる」もし、あなたが帰りの通勤電車で「今日も一日があっという間に過ぎ 気づいたら定時を過ぎていた。」「今日やりたいことがいくつもあったのに 一つしかできなかった」こんな風にやりたいことを終えることな...
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「50代後半からは、できることにフォーカスする」もし、あなたが50代後半になって定年が近づくにつれ担当する仕事が少しずつ減ってしまう今まで任されていた仕事が後輩や年下上司に移行していき「まだまだやれるのに 仕事を干されている...
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「仕事と趣味を両立している人の共通点とは?」もし、あなたが仕事だけでなく自分のやりたいこと(趣味)に取り組んでみたいそう思っていても平日は残業ばかりで退社後の予定が立たず土日祝の休みも平日の激務で疲れ切って家でゴロゴロしてい...
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「50代からは相手を見守ること」以前お会いした40代の方上司と相談して仕事を進めていると50代後半の先輩が「〇〇の案件に取り組んでいるんだって以前、こんなことがあったからこういうように対応した方がいいよ」とアドバイスなのか感...
50代会社員の居場所をつくる人井上 裕基(いのうえ ゆうき)です!本日のテーマはこちら ↓「置かれた場所で咲きなさい」以前、このタイトルの本がヒットし、読ませていただきました仕事をしていると「この仕事向いてないのに」「不得意なのに」そんな部署に突然異動の辞令をいただくことがあります。もし、あなたが「この仕事向いて...