50代からは、〇〇続ける

50代からは
言いたいことを言い
やりたいことに挑戦する
50代から熱く生きる人
井上 裕基です
本日のテーマはこちら
↓
「50代からは、〇〇続ける」
こんなことありませんか?
50代になって
将来を考えて
やりたいことを見つけたい
新しいことを始めたい
将来は不安だけれども、
何をやっていいかわからない
そもそも何かやらなきゃならないのか?
それが
将来を考えて
やりたいことを見つけている
やりたいことに取り組めている
これってよくないですか?
大事なことは
将来に向け、今の自分をアップデートする
さらに重要なことは
将来に向け、スキルアップする
つまり
50代からは、学び続ける
そのためには、3つのポイントがあります
1.やりたいこと、取り組みたいことを見つける
2.毎日取り組む
3.自分をアップデート、スキルアップする
3.について詳しく書きます
将来を考えて
何か始める
やりたいことに取り組む
と言うことはつまり
自分をアップデートしたり
スキルアップすることになります
私の場合、将来に向けやりたいことが二つあり
今も毎日取り組んでいます
一つ目は、資格試験の勉強
二つ目は、トランペットの演奏
二つを実行するために
毎日そのために使う時間を予定し
毎日その予定を実行しています
そして、毎日少しずつ
スキルや学びを身につけています
自分が描いた未来のために
将来やりたいことがあって
取り組むと言うことは
「学び続ける」ことになります
つまり、50代からは学び続けることです
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.
最近のコメント