50代からは、長所を伸ばそう

50代からは、長所を伸ばそう

50代からは
言いたいことを言い
やりたいことに挑戦する

50代から熱く生きる人

井上 裕基です


本日のテーマはこちら

    ↓

「50代からは、長所を伸ばそう」

2008年頃から、日々の振り返りを
ノートに書いて行ってました。

今日起こったことの振り返りです。

例えば

商談がうまくいかなかったら

「もっと相手の会社を調べておけばよかった」

「相手の話を聞くばかりで
自分の言いたいことが半分も言えなかった」

うまくいかなかったら
反省を繰り返してました。

言いたいことが言えない
人前でうまく話すことができなかった時は

仕事帰りに書店に行って
「プレゼンのやり方」のような本を
買って帰る。

帰りの電車内で読んで
「あっ、こうすればよかったのか?」

そうやって不得意なことを
改善しようと心がけてました。

でも、毎日反省していると
自分の短所ばかりを書き出し
出てきた短所を片っ端から
解決しようということになってしまってました。

ある時、個性的な後輩を見ていると
苦手なことは別に人に任せて
自分の得意なことだけに集中して成果を出してました。

苦手なことを何とか得意にしよう
そうではない行動をしてました。

50代になっても、ノートを書き続け
反省ばかりしてました。

でも、後輩の行動を見て
自分の得意なことを伸ばす方がうまくいくことに気づき
日々の振り返りでも、できたことを書いていきました。

そうすると、何だか、気分がいいんです
自分を作ってないというか
無理して生きてない感じがして。

50代になっても反省ばかりしてきましたので
これからは、自分の得意なことをやる
長所を伸ばすように考え方を変えました。

もちろん残りの人生も少なくなっているので、
数十年できなかったことが、すぐできるようになると思いません。

だから、得意なこと、自分の長所を伸ばして
生きてくことを決め、そのようにしています。

あなたの場合はどうですか?
短所は、克服できた
それともできてないでしょうか?

50代からは、長所を伸ばして生きることですし
それを実践し始めています。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

メール講座 50代からの居場所づくり
お名前  *
メールアドレス  *
 ※半角英数字
メールアドレス(確認用)  *
 ※半角英数字

最近のコメント

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)