そもそもモチベーションって、何でしょうか?

そもそもモチベーションって、何でしょうか?

本業も副業も成果を出し、趣味と家庭も両立。
普通のサラリーマンが、70才定年になっても
安心して働き続けられる
武器を手にするための

50代からのプロフェッショナル人材大学」
を主宰 している

井上 裕基(いのうえ ゆうき)です

仕事や物事が上手く行かない
やる気が起きない時に

「モチベーションが上がらないんです」

と、いう理由を述べることはありませんか?

そもそもモチベーションとは何でしょうか?

モチベーションとは、以下のように定義されています

モチベーションとは、人が行動を起こすときの原因、すなわち動機を意味する。組織の中では仕事への意欲を指し、意欲を持つことや引きだすことを動機づけと呼んでいる。(コトバンクより)

もし、あなたが
仕事をしていてもモチベーションが
上がらなくて、仕事が進まない

上司からは

「あの件どうなった」
と言われ、手をつけていなかったので
「すみません、これからやります」
と、上司から言われて行動することに。

目標はあるんだけれど
気分が乗らず行動が進まない

それが、
与えられた仕事はすぐに取り組むことが
でき、上司から
「あの件どうなっている?」
と言われても
「提案書を送って検討してもらっています。
そろそろ一週間経つので連絡します」
と、ジブンで仕事を先に進めている

上司からは
「あいつ、最近モチベーション高く仕事に
取り組んでいるなあ」
と、裏で褒めてくれるように。

これってよくないですか?

---------------------------------------------
大事なことは

「モチベーションでは無く
将来を見て行動できているか?」

です
---------------------------------------------

なぜでしょうか?

「モチベーション」って、どういう時に使いますか?

「モチベーションが下がって仕事に意欲がない」
「モチベーションが上がって仕事に前向きに取り組んでいる」

というような時に使いますね。

でも、それって具体性のある言葉でしょうか?

「動機」というのは抽象的な言葉になります。

ということは、具体的で無く実態が無い言葉だからです。

「動機」を具体的に語ることで
行動が加速します。

具体的には
「将来を見て行動できているか?」
です。

「将来こうなりたいから、仕事の行動を加速させる」
「家族の教育費を稼ぐために、仕事で収入を増やす」
というように、
将来を見た具体的な行動に落とすことです。

そのためにできることは
3つあります

1.ジブンがどうなりたいかを描く

2.描く未来を明確に定義し、目標設定する

3.そのために毎日行動する

例えば

収入を増やすために仕事で必要な
資格を取りたいと将来を定義します。

そうすると
資格を取るために毎日勉強します。

「収入を増やすために、資格を取る」
とはっきりとした目標が描けているので
日々行動できます。


「仕事のモチベーションが上がらない」
とつい言ってしまうこともあります。

しかし、その場合
仕事に取り組んで得られる
ジブンの将来が描けて無いから
やる気が出ない、行動できない
ようになってしまいます。

ですので、
行動するために、
モチベーションは不要です。

ジブンがなりたい姿を描き
目標設定できているかどうかの
違いだけです。

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。

 

------------------------------------------

50代の会社員が

本業だけでなく
副業でも稼ぎ
ジブンが思い描く
人生を生きるための
知恵をメール講座で
お伝えしています。

登録はこちらから

 

 

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

メール講座 50代からの居場所づくり
お名前  *
メールアドレス  *
 ※半角英数字
メールアドレス(確認用)  *
 ※半角英数字

最近のコメント

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)